メールセキュリティに関する課題
テレワークの推進における情報セキュリティ対策の変化
テレワークを実施するには、「新しいルール」「⼈にルールを定着させるための教育‧⾃⼰啓発の機会」「ルールや⼈では対応できない部分を補完する技術」のそれぞれでバランスの取れた対策が必要です。
Email Security R2 あんしんプラスは「不審なメールの検知‧防御」で技術⾯の強化をお⼿伝いいたします。
Email Security R2 あんしんプラスが最新技術で課題を解決します。
Email Security R2 あんしんプラス サービスの概要
Trend Micro Email Securityをベースとする、管理サーバ不要のクラウド型メールセキュリティサービスです。かんたん導⼊‧あんしんサポートを実現し、多様化‧巧妙化している標的型攻撃やビジネスメール詐欺、ランサムウェアからお客様のメールを守ります。
クラウド‧オンプレミスのメールサーバを保護するクラウド型メールゲートウェイセキュリティ
- 標的型攻撃、マルウェアや不正なURLを含むメール、SPAMメールやビジネスメール詐欺を検出‧ブロックします。
- わかりやすいダッシュボードでセキュリティ運⽤状況を把握し、またSIEMなどへのログ転送による連携が可能です。
- メールサーバダウン時に⾃動で10⽇間メール保持、エンドユーザがメールの参照‧転送‧ダウンロード‧返信が可能です。
- クラウドサービスにより、常に最新の対策‧⾼い性能を発揮し、且つお客さまのインフラ管理負荷を軽減します。
機能のご紹介
クラウドサービスを利⽤するメリット
- 常に最新状態
トレンドマイクロ社がもつ⾼度なコアテクノロジーを採⽤し常に最新の状態を維持し、クラウドサンドボックスや機械学習をはじめとした⾼度な機能をご提供します。
- 管理コストの削減
トレンドマイクロ社により運営されており、電⼦メールセキュリティのためにサーバやセキュリティ製品を所有する必要がなく、オンプレミスと⽐べ初期投資やインフラ維持コストの削減に貢献します。
- 利⽤開始が簡単
お客様は、⾃社ドメインを設定、 MX レコードを変更するだけでご利⽤いただけます。※
お客さまのご利⽤中のメールアドレスを全て設定する必要はありません。※※
- 帯域の有効利⽤
お客さまへ届くべきではないメールがフィルタされ、クリーンなメールがお客さまシステムへ配送されるため、サーバ負荷‧メールボックス等のストレージ利⽤も⼤幅に軽減します。
※お客様環境あるいは、ポリシーによりその他の設定変更を要する場合があります。
※※お客さまの選択により、エンドユーザのメールアドレスを TMEmS システムへ登録しての運⽤も可能です。
NJC のあんしんサポート
-
ヘルプデスク
- Email Security R2 あんしんプラスのサービスに関するお問い合わせについて、電話またはメールにてご対応いたします。
- トレンドマイクロ社の専⽤サポートチームと連携し、迅速なサポートをご提供いたします。
-
送信メール監視
- ウイルスが添付されているメールやスパムメール送信をブロックし、隔離状況を監視いたします。脅威を検出した際は、お客様のご担当者様へご連絡いたします。
→マルウェアに感染し、踏み台となっているデバイスの早期発⾒に繋がります。
-
隔離メール解析
- 万が⼀、ご検知の疑いがある場合には隔離したメールを解析して脅威の有無について調査いたします。なお、解析の際はお客様よりメール及び添付ファイルをご提出いただく必要がございます。
価格表
単位:円(月/メールアカウント)
サービス名 |
提供価格 |
Email Security R2 あんしんプラス ライト |
280円〜 |
Email Security R2 あんしんプラス スタンダード |
330円〜 |
ご利用ライセンス数(メールアドレス数)に応じて価格が変動いたします。
つきましては、下記メールフォームよりお問い合わせください。
機能のご紹介